上司は部下の退職に鈍いもの

転職活動が完了し、いざ退職を告げると驚く上司は意外に多いものです。

普段、ほとんどパワハラに近い態度を取っていても、いざ部下が退職しますと告げると困惑するのです。

なんで上司はそんなに困惑してしまうのか?

上司をいろいろと観察すると、なぜこんなことが起きるのかが何となくわかってきました。

部下の退職で驚く上司は、普段の態度が部下に対してどういう影響を与えているか自覚していないのです。

例えば、普段から部下にパワハラ気味な態度で接している人は、パワハラをしているという自覚はなく、

単に部下をしっかりと教育しているだけなのだと思っているのです。

言い換えれば…

おそろしく感受性の低い人間なのです

感受性の低さはパワハラやセクハラの問題を考える上でよく例に挙げられる事柄ではありますが、

自身の身近で同じ現象を確認して初めて本当のことなのだなと思いました。

 

上司に退職を告げる際はシミュレーションしておく

上司に退職を告げるときは、 事がスムーズに進められるようシミュレーションしておくとよいでしょう。

このとき、上司が部下の退職を想定していなかった場合も用意しておくと尚良いです。

ちなみに私自身のときは、上司は退職に気づいていると思っていて退職を告げたのですが…

困惑して上司の上司を呼びに行くなど、 かなり想定の範囲外の事態だったみたいです。

加えて、私自身もそんな場合をシミュレーションをしていませんでしたので、

退職に至った経緯を一から長々と話すこととなりました。

私の同僚が退職したときも同じでした。

上司に散々とパワハラまがいの仕打ちを受けていたのに対し、上司はまったくその自覚がなかったのです。

その同僚が退職した後、少しばかり態度がおとなしくなっていましたので、少しはショックだったのかもしれません。

そもそも、部下の思いを十分に読み取ることができる上司なら、部下は転職など考えないかもしれません。

逆に考えると、部下が転職を考えるような職場では、上司は部下の思いなど感じ取ることができないとも言えます。

そう考えると、転職した人の上司が都度驚くのは至極当然のことなのかもしれません。

 

前へ 次へ

管理人:緑茶が好きな人

転職活動や婚活を通じて経験した体験や

思うところを気ままに綴ったサイトです。

社会人生活に疲れた人にとって、

何か役立つ情報をリプライできれば。

そんな思いを込めた「Re:」です。

E-mail:tensyokutired@yahoo.co.jp

Twitter:@Tea_Job

Tweets by Tea_Job
人気ページランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加
転職活動体験記

携帯の料金がバカにならない

精神的に限界がきた日

転職活動を開始すると仕事が楽に

似たような求人票に絶望する

初めての応募、そして書類選考落ち

はじめての面接…だがブラックっぽい?

面接官と口論、イラついて傘を置き忘れる

理系職種から文系職種へトライ

もう休みの口実が思いつかない

最終面接がいまいち…しかし内定が

再び同日面接を受けることに

勝負に出た同日面接の最中に

心が折れそうな面接にて

面接を捨てるべきか受けるべきか

持ち駒を増やすべきか否か

意外なところから最終面接に

最終面接、天国と地獄を味わう

期待していた最終面接に落ちて途方に暮れる

予想外にやんわりとした最終面接

あっけなく内定、迷いながら承諾

退職が決まってから見える人間模様

最終出勤日の業務

退職手続きを終えて会社を出ると

退職後、帰路にて

退職後はじめての週末

激務から解放されたと実感する

昔の職場に戻された悪夢を見るとき

転職活動体験記の全記事一覧へ

転職活動で感じたこと

転職活動で感じたことの全記事一覧へ

コラム

世の中や日常生活で感じることを綴ったコラムの全記事一覧へ